この年式くらいのエスティマは、巷で見掛けると殆ど黄ばんでいますね。見た目古臭くて格好良くないと思います。前回の磨きに物足りなさを感じ手居ましたので、今回は気合いを入れて耐水ペーパーから磨いていく事にします。
水研ぎをするので#1200、#1500、#2000を使っていきます。
水研ぎが終わりましたのでマスキングを外します。表面は割と滑らかになりました。次はコンパウンドで磨いていきます。
いつもと同じく3種類のコンパウンドで磨き、最後にヘッドライト用のポリッシャーを使いました。ここまで処理をすると暫くは定期的なポリッシュだけでも大丈夫そうですね。