2015年6月22日月曜日

エスティマ ホーンを替えることにしました

私は仕事が休みの日だけ車に乗りませんが、やっぱりホーンが気になります。もしかしたら片方しか鳴っていないんじゃ無いかとか、色々と気になる事が出て来ます。今日は休みを利用して調べることにします。

結論から言うと両方とも鳴ることは鳴っていますが、異常な位音が細いです。人気の無いところで鳴らしまくってエージングしようかと考えましたが、錆も酷いし交換を検討する事にしました。

以前 ドン・キホーテで¥999のホーンを買ったことがあります。先週見に行きましたが売っていませんでした。手っ取り早いのはカー用品店よりもアップガレージと思い、オンラインで調べてみると

ブレイス BG-510 ブローショットミニ ブラック

と言うのが¥1,590で売っているようです。

と言うことで購入しに行ってきましたが、¥990でした。しかしミニでも無く型番も違います。

ファンネルが大きいので、上手く収まってくれるかが心配です。

今回はバンパーを完全に外すこと無く作業しました。リレーの必要性が無さそうなので、元々のホーンハーネスを使いました。思いの外ファンネルの所為で分厚く取り付けに難儀し、手持ちのステーと交換してラジエターコアとギリギリでセットアップしました。
肝心の音ですが....値段の割にイイ音だと思いますが、何となく音量が小さい様に感じます。普段24Vのホーンを聞き慣れているからですかね。